コンテンツへスキップ

console dot log

カナダLOVE!なフリーランス・プログラマーのブログ!

タグ: webp

投稿日: 2020年12月21日2020年12月17日

Laravelで画像をwebpに対応させて軽量化する

さてさて、皆さんは「Webp」(うぇっぴー)という画像形式を聞いたことがあるでしょうか。 Webpとは、グーグルが作った軽量な画像形式のことで、 JPEGと比べると平均30%もファイルサイズが減る と言われています! た …

“Laravelで画像をwebpに対応させて軽量化する” の続きを読む

投稿日: 2019年12月4日

サイトを軽量化!Laravelでwebp形式の画像をつくる&使う

さてさて、突然ですがみなさん「webp(うぇっぴー)」って聞いたことあるでしょうか。 webpとは、軽量の新画像形式(jpegやpngなどの仲間)のことで、なんと、開発したグーグルによると、可逆形式ではpngの26%、不 …

“サイトを軽量化!Laravelでwebp形式の画像をつくる&使う” の続きを読む


※ ページ内検索は ctrl + f

累計PVが 300万回 を超えました!
(皆さんホントにいつもありがとうございます🙏✨)
Note リリースしました
「300万PV突破の極意」- テレビや漫画から学んだプログラム系ブログの成功法則
現在、限定で途中まで無料で見られる特別キャンペーンを実施中です!この機会にぜひお試しください!
次回予告

Line Messaging API で画像つき通報システムをつくる(神戸市に影響されて)
5日後、12月10日(日)7:00 公開です!
【見逃さないように】
Twitterをフォロー

ブログ運営者


九保すこひ
(フリーランス・ITコンサルタント・ITエンジニア)

🖥 経験・スキル
15年以上の開発経験を持つ、LaravelとVue.js/Reactのエンジニアです。海外プロジェクトもあります。Github もぜひご覧ください!

🎹 趣味・好きなもの
・ピアノ
久石譲さんの曲を音楽ホールで演奏する動画、オリジナル・ピアノ曲
・クラフトビール(IPA)
・明石家さんま さん

🌎 海外経験
カナダのバンクーバーに滞在していました。

ℹ 開発のご依頼
開発状況によりましては開発をお待ちいただく可能性もございますが、ご相談はいつでもお受けしております。お気軽にご連絡ください♪

また、記事に関するご質問も受け付けています。
お問い合わせ

最近の投稿

  • adminer の独自プラグインをつくる方法
  • ウェブ上で録画した「みんなのメッセージ」でお祝い動画をつくる
  • Amazon S3 の開発環境として MinIO を VPS にインストールする
  • チャットサービスの「エンターキー誤送信」を防ぐ「送信ダメ、ゼッタイ!」拡張をつくってみた
  • Laravel で2者間の「同意署名」機能をつくる
  • livewire 3 & 10個の有名JS ライブラリが共存できるかチェック
  • ChatGPT API で日報から社員のストレスレベルを判別する
  • 【Laravel】メール送信に失敗したアドレスをバリデーションで拒否する
  • Laravel 5.3 -> 10.x へリプレイスしたまとめ
  • Laravel + Livewire 3 で CRUD を実装してみる

カテゴリ

  • Alpine.js
  • AWS
  • ChatGPT
  • Chromeエクステンション
  • Electron
  • Express
  • git
  • HTML5
  • Inertia.js
  • JavaScript
  • jQuery
  • Laravel
  • Linux
  • Node.js
  • OpenCV
  • PHP
  • python
  • React.js
  • Rust
  • Tailwind CSS
  • Vite
  • Vue.js
  • WordPress
  • アプリ
  • ウェブサービス
  • エラー解決法
  • サーバー
  • その他
  • ダウンロード可
  • ブラウザ

播磨孤道(はりまこどう)

播磨孤道(はりまこどう)
兵庫周辺のゆったり自転車一人旅の記事を書いていきます。

ぷれりり・プレスリリース

ぷれりり・プレスリリース
掲載無料のプレスリリース・スタンド!

街角コレクション


街角にあるスポットを巡って「コレクション」するお出かけサイト!

WordPave


あなたのGPTプロンプトを簡単に作成できるツール

Twitter

Twitter
運営者のツイッター
ほぼConsole dot Log 専用です。
©Copyright 2023 console dot log All Rights Reserved.