コンテンツへスキップ

console dot log

カナダLOVE!なフリーランス・プログラマーのブログ!

カテゴリー: HTML5

投稿日: 2018年3月7日2018年3月12日

一気にWin,Mac,Linuxアプリ開発!Electronを触ってみた感想(メリット6つ/デメリット3つ)

現在Electronでデスクトップ・アプリを開発しています。 Electronとは、GitHubが提供するマル …

“一気にWin,Mac,Linuxアプリ開発!Electronを触ってみた感想(メリット6つ/デメリット3つ)” の続きを読む

投稿日: 2018年2月7日

たった8行!キャンバスをワンクリックで保存させるJavaScriptコード(IEも大丈夫)

前回の「コピペでOK!Chart.js の数字を3桁カンマで表示する方法」でも書きましたけど、HTML5のca …

“たった8行!キャンバスをワンクリックで保存させるJavaScriptコード(IEも大丈夫)” の続きを読む

投稿日: 2018年2月6日2018年2月6日

コピペでOK!Chart.js の数字を3桁カンマで表示する方法

現在、データをグラフ化する開発でchart.jsというJavaScriptパッケージを使っています。 このch …

“コピペでOK!Chart.js の数字を3桁カンマで表示する方法” の続きを読む

投稿日: 2018年2月4日

Canvas を楽に管理できる JavaScript パッケージ「JimmyJS」を公開!

前回の記事で、BugGUIというバグ報告を効率化するウェブサービスを公開した経緯について書きました。 なので、 …

“Canvas を楽に管理できる JavaScript パッケージ「JimmyJS」を公開!” の続きを読む


最近の投稿

  • Vue+axiosでAjax送信するためのパッケージ「v-api-form」を公開しました!
  • Laravel 5.6以降でbootstrap3.3.7を使う方法
  • Laravel でリソースをフレキシブルに生成するパッケージ「FlexibleResource」を公開しました!
  • ログイン中のLaravelユーザーでwordpressへ自動ログインする
  • Laravelのユーザーでwordpressへログインできるようにする
  • すぐできる!Vueで○×ゲームをつくってみよう
  • すぐできる!VueとjQueryパッケージを連携させる方法

カテゴリー

  • Chromeエクステンション
  • Electron
  • git
  • HTML5
  • JavaScript
  • jQuery
  • Laravel
  • Linux
  • OpenCV
  • PHP
  • python
  • React.js
  • Vue.js
  • wordpress
  • アプリ
  • ウェブサービス
  • サーバー
  • その他
  • ダウンロード可
  • ブラウザ

タグ

  • ajax
  • axios
  • Blade
  • bootstrap
  • canvas
  • chart.js
  • csv
  • flask
  • Google
  • Google Chrome
  • httpd
  • Laravel
  • Moment.js
  • nginx
  • npm
  • pdf
  • Ubuntu
  • v-for
  • Vue Component
  • エラー
  • ゲーム
  • コマンド
  • コレクション
  • コンポーネント
  • セキュリティ
  • ソーシャルログイン
  • チャット
  • ディレクティブ
  • データベース
  • バリデーション
  • フォーム
  • プレビュー
  • ヘルパー関数
  • ページ
  • メール
  • ラクスル
  • ログイン
  • 便利機能
  • 地図
  • 時間
  • 検索エンジン
  • 独自パッケージ
  • 画像
  • 顔認証
  • 高速化

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

開発のご依頼


九保すこひ

開発のご相談はいつでもお気軽に!

1.開発スキル
プログラム開発は15年以上。
Laravel、Vue.jsをメインとしてPython(機械学習)やElectronの開発もお引き受けしております。
(Githubで独自パッケージを多数公開中!)

2.趣味
ピアノ(市民会館大ホールで演奏する様子)

3.海外経験
過去2度カナダのバンクーバーに滞在していました。
(このあたりです→地図)

ご依頼をお考えの皆様へ
開発状況によりましては開発をお待ちいただく可能性がございますが、いつでもご相談は受けさせていただいております。ぜひお気軽にご連絡ください!

(なお、夜型なので深夜での対応も可能です)

お問い合わせフォームはこちら

ぷれりり・プレスリリース

ぷれりり・プレスリリース
掲載無料のプレスリリース・スタンド!

播磨孤道(はりまこどう)

播磨孤道(はりまこどう)
兵庫周辺のゆったり自転車一人旅の記事を書いていきます。

開発してほしい機能を募集します!

ソースコードは、MITライセンスで公開します。
詳しくはこちらの記事をご覧ください。
©Copyright 2019 console dot log All Rights Reserved.